ダメダメイサキ仕掛^^

tyrar

2012年04月25日 07:20


私が作った仕掛けが今年はなぜダメなのか?
いろいろ検証してみる必要があったため
気に入っているミサキさんの仕掛けを
購入してみました。^^

 86時間限定!エントリーでポイント5倍セール開催中!(2012年4月22日10:00~2012年4月25日23:5...
価格:189円(税込、送料別)


↑アジ仕掛けと有りますが
以前イサキ釣りで爆釣した仕掛^^

No.1仕掛けのバランスがダメ?
まず第一に市販の仕掛けと私が作った仕掛けの
違いはハリスと幹糸の太さを変えてある点です。
写真で分かるように市販品の仕掛けは、ほとんど
がハリスと幹糸の太さを変化させずに同サイズを
使ってあります。多分付けエサの流れ方が僅かに
変化する事を魚が嫌う可能性が高いからこの様な
仕掛けのバランスになる物と思います。^^
潮の流れによっては完全にコレが良いってバランス
は無いと思いますが、去年はある程度バランスを
崩していても良かったはずでしたが・・・
一応今回はコレで幹とハリスのバランスを0.25
に変えました。^^



No.2クロスビーズはダメ?
市販品には無い大きな違いはバランスとコチラの
クロスビーズを仕掛けに入れたことです。^^
私の予想ではこのビーズがあることで、付けエサの
流れ方を不自然にしてしまい極端に食いが悪い仕掛
けになっていると思われます。^^
当然作ってある仕掛けからビーズは取り除きました
ので次回釣行の際の魚の反応でこの真意は分かります。
当然ながら市販のフカセ仕掛けでクロスビーズが
使ってある仕掛けはあまり見たことありません^^



No.3ひねりが良くない?
一応もう一つ原因があるとすればひねりのある針ですが、
市販の仕掛けでもよく見かけますし、去年とっても好調
だった時の仕掛けに使っていたのもひねりの入ったムツ針
でした。^^エサの付け方さえ気をつければ良さそうです
が、食いが渋い時はわずかな変化で釣れ方が変わって
しまうので・・・一応ひねり無しの針を探しましたが、
小型のムツ針では見つけられなかったので、

アジ用の針を購入しました。^^この針もネムリが
入っていて良さそう^^

あっちなみに私はカラ針が好きなので・・・
サビキや毛針はあまり使いません^^

それともう一つ・・・
以前良いと思って好んでよく使っていたピンクハリス
ですが・・・
実はこのハリスはイサキ釣りには効果0です。^^
0って言うか常連さんにイサキは色ハリスでは
喰わないよ^^って言われる始末で(笑)
イサキ釣りにピンクハリスはマイナスでした。
経験済み(笑)


とりあえず思いつく対策はとってみましたので、
次回の釣行が楽しみですが・・・前回の釣行の後
海が荒れて・・・大山沖はあまりめぼしい釣果が
あがってないみたいです。


 86時間限定!エントリーでポイント5倍セール開催中!(2012年4月22日10:00~2012年4月25日23:5...
価格:189円(税込、送料別)



 86時間限定!エントリーでポイント5倍セール開催中!(2012年4月22日10:00~2012年4月25日23:5...
価格:237円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事