フォースマスター1000MKHDでスルメイカ釣り

tyrar

2012年08月26日 07:17


今回一番気になっていたフォースマスターの
底力を試してみました。^^なんていったって
メーカーの発表している巻上げ力は・・・

最大巻上力47kg・ドラグ力11.5kgを誇ります。
参照は⇒コチラ
他のシマノさんが出している大型の
リールに引けを取りません^^

問題なくバリバリ巻けてガンガン釣れる
と思っていましたが・・・


今回行ったスルメイカ釣りは深いところでは
200m使う重りは150号
つれているスルメイカも胴長25cm以上と
とても大きいのでパラシュートのように足を
広げて上がってくるスルメイカはリールに掛ける
付加はとても大きく・・・

3匹もかかると結構な重さで・・・

この小型リールではどうにもならないらしく・・・

この日の船中では私のリールの巻上げが最遅(笑)
ちなみに友人が使っていたダイワのシーボーグ400BD

●ギヤ比:3.8
●自重:545g
●巻上速度(無負荷時):200m/分
●最大ドラグ力:9kg
●瞬間最大巻上力:20kg

は3匹かかった場合でもバリバリ巻けていました。^^

メーカーの出している数字上はほとんど負けて
いないですが・・・

小さなスルメイカ1匹掛けぐらいなら問題なく
上がってきますが、おおきなスルメイカや点掛
になると巻上げがたびたびゆっくりになったり
止まってしまって、200mの距離を巻き上げ
てくるのはかなり時間がかかってしまいます。^^

最初の頃はよくテレビでイカ釣りは速度を一定に
して巻き上げたほうが良いと聞くので速度一定モード
で巻上げていたのですがパワーなく巻上げが止まって
しまうので・・・
楽楽モードに変えてみたところこちらの方が少し
パワーが出ているように思いました。^^

何れにしてもココでの釣りではかなりのパワー不足に
悩まされてしまいました。・・・・

その後色々なリールを見ていますがパワーリールは
どれもギア比が4以下です。(シーボーグ400BDも)
それに比べてフォースマスターは5.1と高いので
高付加時の巻上げに力が出し切れない?のかと思い
ますが・・・


フォースマスターは
いつもの釣りではパワフルさもあり満足していましたが
さすがにここでの釣りには向いていなさそうです。(笑)

もう少しパワーのあるリールが欲しくなってきました^^

あなたにおススメの記事
関連記事