アジ釣り準備(投げサビキ)

tyrar

2008年05月16日 23:23



週明けに予定している投げサビキによるアジ釣りに備えて・・・




今回は鳥羽方面に釣行予定!!





夜光バージョンカゴの底に天秤を付けます。





こうしておいてサビキ仕掛けのカゴ部分に
ハリスを1ヒロ2ヒロぐらい取った針を一本付けます。
その針にはエサ付けをしてサビキをします。





サビキ仕掛けとビシ釣りやカゴ釣り仕掛けを
合体させたような仕掛けです。




こうすることによって、
アジ特有のあの狂ったような
食いだった欄食い状態で無いときにも
釣果を拾えて、全体の釣果が伸びます。




注意点は伸ばすハリスが短いとダメです。
こぼれた撒き餌にエサを馴染ませて釣るイメージです。
魚の活性が低い時などには、
この針ばかり掛かることもあります。






車中泊専用カーマットレスの「タイラー君ショップ」はコチラ

国内最大級ネット釣具ショップ!堀だし門物多数!!



ランキングに参加しています。
応援ポチっとお願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事