ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月31日

入鹿池ワカサギ釣り


私のワカサギ釣りの必需品はコレ

確か100円均一で買ったと思います。
簡単に水が汲めて適度なワカサギが
キープできます。一匹でもワカサギが
弱りだしたら水を切ってクーラーへ



ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 トラコミュ ワカサギマチックDDMへ
ワカサギマチックDDM
にほんブログ村 トラコミュ クリスティアCRへ
クリスティアCR
楽しいワカサギブログ    沢山見れますよ^^



ダイワ クリスティア ワカサギ CR(カウン...

ダイワ クリスティア ワカサギ CR
価格:10,437円(税込、送料別)

シマノ 10ワカサギマチッ...

シマノ ワカサギマチックDDM
価格:9,691円(税込、送料別)

  


Posted by tyrar at 00:00Comments(0)釣り道具

2008年12月30日

入鹿池釣行記2008.12.28


約,1ヶ月ぶりのワカサギ釣りです。

そろそろ釣れてないかな~?
と思い連休の暇つぶしに来ました。

朝早いと暗いのでゆっくりめの6時出発
予定通りあけかけてきた7時ごろ到着!

おばちゃんに最近のポイントを聞いて
さっそく出船


暖かくなってからボート乗り場の桟橋前が良いと聞き
さっそく乗り場前に行くも朝早いせいか?
まったく反応なし・・・

そそくさと多くのボートが釣っている灯台前に・・・

都合5~6艘のボートの方に聞くが、
みんな口をそろえて
「ダメだね~」
「ぜんぜん」
との返答が帰ってくる・・・ガーン

余り竿を出すことも無く
ポイントを探ろうと放浪すること30分ぐらい
川の流れ込みのポイントを発見!


誰も居ませんが、思ったより深く
結構よさそう。

始めてみてさっそく

予想的中です。

ここで昼ぐらいまでポツポツと数を延ばしました。

がしかし暖かくなってから桟橋前が良いと
言っていたおばちゃんの言葉が気になります。


ひょっとして元に戻ったほうが爆釣するのでは?
でもポツポツ釣れるしな~?


まー取り合えず戻ることに・・・


結果は全然釣れなくなりました。ガーン

結局川の流れ込みが良かったみたい・・・ガーン


思ったより暖かくてのんび~り出来ました。

釣果はこんな感じ↓

今年の入鹿池のワカサギは小さいですね。
いつもの年とは釣れ方もいまいちな気がします。



ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 トラコミュ ワカサギマチックDDMへ
ワカサギマチックDDM
にほんブログ村 トラコミュ クリスティアCRへ
クリスティアCR
楽しいワカサギブログ    沢山見れますよ^^



ダイワ クリスティア ワカサギ CR(カウン...

ダイワ クリスティア ワカサギ CR
価格:10,437円(税込、送料別)

シマノ 10ワカサギマチッ...

シマノ ワカサギマチックDDM
価格:9,691円(税込、送料別)

  


2008年12月24日

整理整頓


毎年、釣り物の少ないこの時期に
一年中溜まった釣り道具の整理でも
しようと思って整理して道具の修理や
新調をしていると、行きたくなってしまう。


次はワカサギかな?

釣果は少なくても一発大物狙いに
筏かな?



今年は名古屋港のヒイカもあまり聞かないしな~?



年明け行ってみたい釣り場は、
断然
福井・富山方面のヤリイカ釣り
堤防から30cm超えるような
ヤリイカが釣れるそうですよニコニコ
↑毎年行ってみたいけど
寒さに負けて行けてませんガーン



ま~とりあえず。やっぱりワカサギかな?
入鹿池もそろそろ釣れているはず・・・  


Posted by tyrar at 13:32Comments(0)その他

2008年12月20日

なんと!!!!!

タイラー君Hobbyが~!

あの天下のYahoo! JAPANさんのカテゴリに掲載していただけることに・・・ビックリ
⇒コチラ

まさに奇跡です!!

驚きです。


皆さんのご支援の賜物です。大げさかな?(笑)

しかーし
この記念すべきヤフーさんからの
連絡のメールが・・・
文字化けしています。タイトルだけで
なんて書かれているのか分りませんガーン
もしやと思い検索をしてみたらありましたニコニコ
  


Posted by tyrar at 00:00Comments(0)その他

2008年12月19日

筏→常連→漁法


2008年12月17日の釣果はこんな感じです。
やっぱり予想通りの釣果でした。ニコニコ
ヘダイ釣りは始めてなのでこんなもんでしょ・・・

ちなみに常連さんの話しによるともう一月ぐらい前なら
入れ食いだそうです。ニコニコ少し遅かったみたいです。勉強勉強ニコニコ


前の日記でも書きましたが、隣の常連さん
もヘダイは35匹ぐらいとあまり変わりません・・・

大きな違いは、↓
  
何か取り込んでいます。
この光景を見たのは、計11回

そう釣っているのは、マトウダイです。
ヘダイを釣る横でアジを泳がせているのです。
この時期はアジは釣れないので買ってきたそうです。
釣りが終わって港に上がった際に聞いてみましたが、
買ってきたアジは15匹だそうです。ビックリ
なんと言う高確率!驚きです。

しかも一匹はアオリイカ!途中でアオリイカのアタリが
あった際にアオリ仕掛に変えたそうです。


釣りの方法に秘密がありそうです。

ちなみに驚きはもう一つ!常連さんは
30~40cmぐらいあるサヨリも30匹ぐらい釣っていました。
なんと言う多彩な釣果!ビックリ

今回は常連さんの多彩な漁法の数々をまざまざと見せ付けられた
釣行でした。本当に・・・・

物凄い勉強になりました。
少し離れていましたが、いい物を見させてもらいました。
常連さんの釣り方を、紹介するわけにはいかないので
おいおい私なりに漁法は考えて紹介しますね!
仕掛は見せてもらってないので想像ですが・・・


今回雨の中寒さに耐えながら釣りをしたのは、
コレを見る為だったような気がしています。ニコニコ

すごかった~(本気の感想)  


Posted by tyrar at 00:00Comments(0)釣魚研究

2008年12月18日

神前浦釣行2008.12.17


昨日の続きです。
17日は雨が降るということで、
カッパを買ってと・・・



本日の目的地、神前浦の港に到着!
早速道具を外へ出してここで車中泊ZZZ…
8時ごろ寝たので1時ごろ起きてしまい
外を見ると・・・

多分伊勢エビ漁のアミでしょう。

夜が明けても雨は止まず。思ったより沢山雨は降っている。ガーン
本日は止めようか?でもエサもあるし・・・
と考えて、よく見ると両サイドに車が、

どうも我々だけではないみたいだ。
話をしていると同じ筏に行くらしい
せっかく来たしエサもあるので・・・
行くことに


本日は南伊勢の結構沖に位置する深場の真鯛養殖場に
位置した筏?の金城丸さんへ来ました。常連さんらしい
親子
の二人組みと一人で来ている初めての方と
5人が雨の中出船です。
16日もそうですが、平日のこの寒い中釣り客はどこに
行ってもいるようで、我々だけでは無いと何故か少し
安心しました。ニコニコ


現場へ着いて始めると早速

ヘダイが釣れ始めました。ポツポツと
釣りながら手返しを繰り返していると
ヘダイの独特なひきは何度か釣るとすぐに分ります。

ついに少し違ったひきが、

マトウダイです。スレですが・・・ガーン
まー結果オーライです。

今回つれた魚の種類は、ヘダイとこのマトウダイのみでした。
ヘダイは30ぐらいかな?
隣の常連さんはヘダイは35匹前後かな?と言っていました。

ヘダイの数はそんなに違いありませんが・・・
釣り方に大きな違いが・・・  


2008年12月17日

三木浦(カセ)釣行2008.12.16


なんともさみしい釣果に・・・・

二人で一日頑張ってこれだけ・・・
マダイ 25cm × 1匹
へダイ 25cm × 1匹
カワハギ 15~20cm ×3匹
オジサン 23cm × 1匹

以上です。
後は、
ハコフグ大量
フグ
極小ガシ
極小カワハギ

とにかく釣れない・・・
餌ばかりは常に取られ続けるのですが、

ま~とにかくポカポカ陽気の中一日楽しめました。ニコニコ

のんび~り釣りするのもいいですね~


まったり~


が、しか~し


このまま帰るわけにはいきませんテヘッ
餌もあまりまくりです。

本日12月17日は魚を、求めて東へ車
こうご期待パンチ




後ほど常連さんに聞いたのですが、
今は伊勢エビ漁の真っ盛りで、
夜になるとエビ網が入るそうで、
ここ三木浦のような内湾の釣り場は、
あまりよくないそうです。
2月ぐらいになると禁漁になるので
それからはまた釣れ出すそうです。

勉強になりました。

それで餌ばかり取られるのは
魚が小さいせいかな?

今回の釣行はいろいろやってみましたが、
特筆することはありませんガーン
日々勉強です。


マ―そんな感じで
行くのはやっぱり

海洋深層水夢古道の湯ですね。
  


2008年12月15日

木曽川河口(落ちはぜ釣り)2008.12.14


久々に(3ヶ月ぶり)にチェリー号に乗せてもらい
木曽川河口への落ちはぜ釣りに同行させてもらった。

今にも雨が落ちてきそうな薄暗い曇り天の中
昼にはあがるという天気予報を信じて出船くもり

木曽川河口という事で名古屋港からは近く
約20分程で釣り場へ到着!

写真に見える棒は、漁師さんが、海苔を育てる
海苔ソダです。
落ちはぜは、9~10月頃から産卵に向けて
餌を沢山取り、蓄えておいしく育って
岸から深場へ移動したはぜのことで、ここの落ちはぜは
海苔も主食にしているらしくとてもおいしいとの事
(チェリー号船頭談)

今回チェリー号は落ちはぜ釣りでは、珍しく流して釣るらしく、
動く餌に強い反応を示す。落ちはぜを釣るには流しが良いのでは?
と船頭が編み出した秘策である。


そこで私が考えて用意したものはコチラ↓

そう極少ワームです。

  
ワームを写真のように餌の頭の部分に付け
目立たせる作戦です。

途中互い違いに付けてみたりもしましたが、
圧倒的にワーム付き仕掛けのほうが喰いが良く
餌の頭に喰い付いて来る傾向があるみたいです。

餌を短くしても長くしても傾向は同じで、
特に喰いの悪かった前半に高反応を示しました。


今回の釣果はコチラ


落ちはぜ 15~20cm × 56匹
セイゴ 20cm      × 1匹


その他の乗船の方の釣果は⇒コチラ  


2008年12月12日

名港9号地サヨリ釣り(2008.12.11)


名古屋港9号地へサヨリ釣りに行ってきました。
バージョンアップⅡサヨリ仕掛の使い勝手を
試して見る為に迷惑を掛けないように5~6人ぐらいいる
常連さんたちとは離れた位置に準備して開始です。
常連さんに聞いてみると余り釣れていないみたいです。ZZZ…

風も無く穏やかな釣り日和です。ニコニコ

1投2投と繰り返し餌を取られますいい感じの出足だなニコニコ
と思っていると3投めにヒット!

心地よいいつものヒキです。前回よりサイズが
確実に大きくなっているのが分かります。


とりあえずホッとして!もう一匹と思って投げるも
餌ばかり取られて全然掛かりません・・・ガーン

うまいこと針から下の部分ばかり喰われます。

多分食気が無くて、先を突付いて(遊んで)いるだけなのでしょう。
何度投げ返しても餌が取られているだけ・・・・

時々アタリのような引きがあっても乗りません・・・
魚は確実に居るようなのですが、いつもの水面を
揺らすような喰い方をしていないようで、水面は
いたって静かです。

途中針を交換してみるもダメでした。


その後もリールを撒くスピードや
ハリスの長さなどを替えてみても
ダメでした。ガーン


結局釣果は、最初の一匹のみ・・・
早々と諦めて常連さんに一匹をいただいてもらって
釣具屋さんへでも行くことに・・・・

常連さんの状況も似たり寄ったりです。


確実にサヨリはまだ居るみたいです。
サイズも成長して、今回のは27~28cm
ぐらいのなかなかのサイズです。



仕掛けの絡みは前のバージョンより今回のバージョンは確実に減って
空中での回転もほぼ無くなりました。
投げるときに出来るだけ弓なりに投げるように
するとより安定します。  


2008年12月11日

バージョンアップⅡサヨリ仕掛


今回は前回の釣行時に大問題のあった仕掛けを
さらにバージョンアップして造りました。これでしっかり
釣果を伸ばせるはずです。楽しみ~ニコニコ

まずは仕掛けの材料を集めます。今回は本格的ニコニコ本気です。
  
浮き用の発砲素材とカゴとハネです。

まずは発砲素材に付いているパイプを熱して90℃に曲げます。
  
満遍なく熱していると自然と曲がってきます。簡単ニコニコ


イメージはこんな感じ

発砲素材は切って削ります。
  

材料のカットが終わればあとは組み立て

  

ほぼ形が見えてきました。


   
やっぱりアタリ重視な釣りの為パイプ天秤にして
誘導式です。

パイプにしてさらに太目のPEを使っての念入りの
絡み防止措置とハネを固定して付けているので
回転防止にもなっているはず・・・

使うのが楽しみです。  


Posted by tyrar at 00:07Comments(0)仕掛