2008年12月18日
神前浦釣行2008.12.17
昨日の続きです。
17日は雨が降るということで、
カッパを買ってと・・・
本日の目的地、神前浦の港に到着!
早速道具を外へ出してここで車中泊

8時ごろ寝たので1時ごろ起きてしまい
外を見ると・・・
多分伊勢エビ漁のアミでしょう。
夜が明けても雨は止まず。思ったより沢山雨は降っている。

本日は止めようか?でもエサもあるし・・・
と考えて、よく見ると両サイドに車が、
どうも我々だけではないみたいだ。
話をしていると同じ筏に行くらしい
せっかく来たしエサもあるので・・・
行くことに
本日は南伊勢の結構沖に位置する深場の真鯛養殖場に
位置した筏?の金城丸さんへ来ました。常連さんらしい
親子の二人組みと一人で来ている初めての方と
5人が雨の中出船です。
16日もそうですが、平日のこの寒い中釣り客はどこに
行ってもいるようで、我々だけでは無いと何故か少し
安心しました。

現場へ着いて始めると早速
ヘダイが釣れ始めました。ポツポツと
釣りながら手返しを繰り返していると
ヘダイの独特なひきは何度か釣るとすぐに分ります。
ついに少し違ったひきが、
マトウダイです。スレですが・・・

まー結果オーライです。
今回つれた魚の種類は、ヘダイとこのマトウダイのみでした。
ヘダイは30ぐらいかな?
隣の常連さんはヘダイは35匹前後かな?と言っていました。
ヘダイの数はそんなに違いありませんが・・・
釣り方に大きな違いが・・・
Posted by tyrar at 08:24│Comments(0)
│釣果 南伊勢・金城(筏)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。