ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月31日

入鹿池 釣行記(2008.10.31)


日記を書いて釣竿を触っていたら、
無性に行きたくなったので行ってきました。
ボートのわかさぎ釣り!!


名古屋から手軽にいける有名な入鹿池です。

朝もやのかかる中出発です。今回の場所等情報は⇒コチラ

シーズンイン間もない上、平日とあって釣り人は
少なく、船もたくさんあまっていた。ニコニコ


最初何艘か集まっていたポイントにボートを入れて
始めるも数分置きに単発のアタリが出て釣れる程度
で、わかさぎ特有の群れによる追い食いが見られない
よっぽど喰いが悪いのか?群れが小さいらしい

おまけにブルーギルと


ワカサギに似たこの魚(名前は分かりません)


が外道に釣れてくる・・・ガーン


そこでこの釣れ具合では、
目標の200匹越えは難しそうなので、
幾度と無くポイント移動船


最終的には、川の流れ込み辺りのポイントに落ち着き
ようやく、いつものワカサギらしい釣れ方のする場所を
発見できた。


気になる釣果は、二人で181匹でした。
喰いが渋かったので、まずまずでした。

これからの冷え込みが待たれる。



ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
にほんブログ村 トラコミュ ワカサギマチックDDMへ
ワカサギマチックDDM
にほんブログ村 トラコミュ クリスティアCRへ
クリスティアCR
楽しいワカサギブログ    沢山見れますよ^^



ダイワ クリスティア ワカサギ CR(カウン...

ダイワ クリスティア ワカサギ CR
価格:10,437円(税込、送料別)

シマノ 10ワカサギマチッ...

シマノ ワカサギマチックDDM
価格:9,691円(税込、送料別)

  


Posted by tyrar at 23:52Comments(0)その他(釣行記)

2008年10月30日

季節の移り


季節の移り変わりは早いもので、
夏の暑い日々はすっかり鳴りを潜め
アジや青物等の釣り物からカワハギや
秋めいた釣り物に変化して、新聞紙面などでは
各地からの公魚の釣果が聞けるようになって来ました。

これから釣りに出かけれる日も少なくなっていくと思われます。
(私は年中釣り物を変えて常に釣りにいっておりますが・・・)

結局前回の旅では竿を出すことは許されずガーン

次はどこへ行こうか?何を狙おうかと考えておりますが、
季節の変わり目は、わくわくして楽しいものです。


少し早いですが、今年は初めての筏釣りの挑戦に始まって
少し釣り人生の幅が広がったかな~っと思っております。


釣り場でピンクのバモスかタイラー君のステッカーの貼ってある
ヴォクシーを見かけたら、気兼ねなくお声をお掛けくださいねニコニコ


冬に向けて公魚釣り用の竿を現在自作しております。

一部紹介・・・
出来たら又書きますね!  
タグ :季節公魚


Posted by tyrar at 12:31Comments(0)その他

2008年10月26日

ひそかに


四国に来ています。

が、

今回は釣り旅行では、無く
うどんツアーです。⇒コチラヘ

釣りが出来るかどうかはわかりません・・・


しかーし

此処は四国
なんとかして釣りは出来ないものか
いろいろ模索しております。


いざという時の為に、簡易的にですが
当然用意しています。もう一泊する予定なので
なんとか・・・・シーッ  
タグ :四国釣行


Posted by tyrar at 11:21Comments(0)その他(釣行記)

2008年10月25日

引本港(波止め)街灯下


引本港の街灯下ポイントです。
山に囲まれて景色も綺麗な内湾の港です。
アオリイカ釣りのメッカです。時期によっては
スルメイカやアカイカの子供も釣れます。
⇒2008年のヒイカ釣りはコチラ①
子供というよりほとんど親イカが釣れる事もニコニコ
来年も通うぞ!ニコニコ
アジは年中釣れますが、サイズは変わります。

釣り場は、いつも綺麗にしましょうニコニコ
漁協から禁止にされると全国の釣り場は
無くなってしまいます。


違う角度からも

中央に見えるのが旧魚市場と浮き桟橋です。⇒コチラ


車が横付け出来る釣り場は、今となっては殆ど
ありませんよね。ここは車の横で竿が出せます。
その為釣り人は非常に多く、一年中平日でも
釣り人が絶えることはありません。  


Posted by tyrar at 08:24Comments(0)釣り場紹介

2008年10月24日

引本港(波止め)浮き桟橋


引本港の浮き桟橋の紹介です。
船止め堤防のように海に突き出した桟橋です。
意外と深く15~20mぐらい水深はあります。

底には石等が入っているようで、根掛りがあります。
アジやカワハギ・アオリイカが釣れます。
シーズン時にはアオリイカ釣りの人でいっぱいになります。

堤防先部分は50mぐらいあり5~10人ぐらいが竿を出せます。

今回の釣行時は、先月(9月)に大きなサバ(30~40cmぐらい)の
釣果に湧いていたらしく、サバ狙いの方が平日にもかかわらず
入れ替わりに大勢みえていました。

場所はコチラ↓

大きな地図で見る
トンネル出てすぐ市場に入って市場横にです。  


Posted by tyrar at 08:27Comments(0)釣り場紹介

2008年10月23日

国崎漁港(波止め)


私たちが、良く行く国崎漁港を紹介します。
外海に面していて波の影響を受けやすいポイントです。
堤防先端部分の沖50mぐらいの地点にテトラが入っています。

テトラの手前20~40mぐらいへ投げサビキでアジやサバが釣れます。
群れが廻っている場合はどこへ投げても釣れます。が
堤防ちもと部分では岩場があります。過去の釣行記はコチラ
先端から30~40mぐらいの間です。(6~7人ぐらい入れます)

夕方に港内でもアジが釣れます。

その他には、紀州釣りで黒鯛が数釣れる事でも有名です。



場所はコチラ

大きな地図で見る  


Posted by tyrar at 08:25Comments(0)釣り場紹介

2008年10月22日

水深と雨

今回の釣行は、雨に降られて完全に水にさされてしまった。
この時期の雨は冷たくて、水温を急に下げてしまうらしい

船頭の話では、3組ほど乗っていた筏では、
前日まで釣れていたアオリイカは、まったく釣れなかった
そうだ。われわれの乗ったカセでもこのごろ釣れていた
マダイの姿は見れず、カワハギの型もいまいちでした。
そしてなんと言っても喰いの渋さが目立った。

ちなみに恥ずかしながらマダイらしきアタリ二度ほど
ありましたが・・・二度ともハリス切れしてしまった・・・


筏の水深は10mそこそこわれわれの乗ったカセは
30m以上あります。よって魚影の濃さは感じられたが、
喰いがとっても渋くうまく釣る事が出来なかった。ガーン

つまり浅い場所では魚は散ってしまいがちで、
深場では魚が居ても喰わなくなってしまったようです。


われわれ車中泊していたので、土砂降りのさまを
散々に見せ付けられていたが、当日着いた方々は
雨なんて降ったの?ってな感じに言っていました。

本当に局地的な雨にヤラレタガーン
って事にしときま~す。
  


Posted by tyrar at 08:26Comments(0)釣魚研究

2008年10月21日

三木浦(城渡船)釣果日記 2008.10.18


胆パンのこいつが食べたくて・・・
行って来ました。

まずは到着してからせっせとイガイの採集してニコッ
足で潰します。

それからダンゴに包んだりして撒き撒きです。
たっぷり撒いて早速竿の準備っとニコニコ

初めてまもなく写真の一匹目が釣れた。
サイズはいまいちだが予想したとおり、肝はパンパンである。ニコニコ
がその後、なんと今回用に新調したカワハギ竿が折れてしまった。ガーン

釣ったのは一匹だけ・・・


その後エサ取りが、代わる代わるつれてくる。ガーン
カゴカキ・べラ・ゴンズイ・・・・

今回多かったのが、ハコフグ
これが意外と結構カワハギに似たヒキをするので厄介である。
カワハギと違い重いので分かるのだが最初の引きはそっくりだ
しかもカワハギと同じ喰い方なので中々避けられない・・・


そんなこんなで胆パンのカワハギが釣れると
今回はそのまま氷〆することに

それもこれもここだけのこんな裏技があるから可能な芸当だ。
当然朝一でたんまりと(200円分)買い込んだニコニコ

深場の為ほとんどの魚が、スカリに入れても浮いてしまう為
こうする方がかえって手返しが良いと思ったからだ。


今回の釣行は、前日の大雨が響いて、二人で
カワハギ 15~27cm 20匹ぐらい
その他:サンバソウ・チャリコ・ヒラアジ

今回は非常に型の小さな魚ばかりでした。(写真撮るほどでもないガーン


簡単!かわはぎの内臓処理方法は、⇒コチラ
かわはぎの簡単皮剥ぎ方法は、⇒コチラ  


2008年10月20日

三木浦港(城渡船)


前日の引本港での雨は昼から降り続き
夜も降りそうな勢い・・・天気予報では雨は
振らない予定だったのに・・・
本当は七里方面へ行きたかったのに
波も高そうであまり良い予感はしない
そこで行くところはやっぱり⇒ここ  


2008年10月19日

見知らぬ


そんなわけで16日夜に鳥羽より尾鷲へ向かう途中
明かりの見える見知らぬ港へ立ち寄る事にして、
そこでアジを釣りながらヤエンに挑戦してみるも

アオリイカが小さい為か、腹だけが喰われるばかりで
うまく釣る事が出来ない・・・

5~6匹ぐらい失敗してあきらめて一路引本港へ

ここで道具を前席へ移して、車中泊することに


そして引本港で朝を迎えることに


引本港の浮き桟橋でのカワハギ釣りです。
確か去年の今頃ここでカワハギを沢山釣った
記憶があります。

今回は、そんな行き当たりばったりな釣行です。

が、ぜんぜん釣れない・・・

まー予定もないし・・・
時間もあるし・・・
そうして粘ること2時間ぐらい

来ましたニコニコ本命

写真をパシャッ

その後お帰り頂きました。

結局本日も本命はこれだけ
後はアジ・グレ・カゴカキ・ゴンズイ・べラ・・・・
皆さんリリースで・・・

のんび~り過ごしていたら、なんだか怪しい雲行きにビックリ  


Posted by tyrar at 08:27Comments(0)釣果 尾鷲(波止)