2008年09月08日
簡単!かわはぎの内臓処理

釣り現場で出来てしまうカワハギの簡単内臓処理方法を
紹介します。カワハギの内臓は結構臭いので、釣り現場で
処理してしまえば安心!!

まずは肛門からナイフを入れて2cmぐらい開きます。
その後腹部を押さえると内臓が飛び出してきます。
後は内臓を引き出すだけです。慎重に引けば
内臓は殆ど取り除けます。

しかも肝はしっかりと残っているので、
後は皮を剥ぐだけでOKです。

出来れば滑らないように軍手などを使う事を
オススメいたします。
Posted by tyrar at 10:00│Comments(0)
│釣魚料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。