ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月04日

ウリ坊(イサキの幼魚)

ウリ坊(イサキ)
イサキの幼魚には写真のように体表にはっきりと
※縦模様が出ています。この模様がイノシシの子供
通称:ウリ坊に似ているためイサキの子供を
ウリボウ、ウリンボウ、イノコなどと呼ばれて
いるそうです。^^

ウリ坊(イノシシ)
確かにそっくりです。^^しかも親になると模様が
無くなって茶褐色の黒々とした体色になる点まで
そっくりです。^^
ウリ坊(イノシシ)
幼少期にはシマウリに似た縞模様の体毛が体に沿って
縦に生えており、成体よりも薄く黄褐色をしている。
イノシシの幼少期は天敵が多く、この縞模様は
春の木漏れ日の下では保護色を成す。その姿かたちから
ウリ坊(ウリン坊とも言う)・うりんこ・うりっことも
呼ばれ、この縞模様は授乳期を過ぎた生後約4か月程度
で消える。⇒参照
シマウリ


1年で尾叉長(びさちょう)13センチ、2歳で20センチ、
3歳で24センチ、4歳で30センチ。ぐらいの成長度合い
見たいなので私達が釣っているウリ坊は大体20cmぐらい
なので1~2歳魚って事です。結構成長に時間がかかるん
ですね^^
いつも狙っているのは3~4年魚って事です。
⇒参照


大山沖でイサキ釣りをしていると
気になる外道はサバ・カツオ・アジなどですが・・・
まぁアジは大きな物も混じるのでうれしいゲスト
ですが・・・サバとカツオは仕掛けを一瞬でダメに
してしまう上に他の人とお祭りしてしまうので^^
恐ろしい天敵です。

私が意外と厄介に感じているのがこのウリ坊・・・
イサキの幼魚です。^^
群れは狙っているイサキとほぼ同じ棚もしくは
若干深めにいるのですが、基本的に親サイズより
喰いが立っているので先に食い付いてきて
しまいます。^^
よっぽど親サイズのイサキの食いが立っている時
は気になりませんが、群れが同調していることが
あるので避けて釣ることがほぼ不可能です。^^
親サイズの方が若干上層にいるので棚を上げる
エサを大きくする・変えるなどやるぐらいしかない
ですが、まぁウリ坊が混じる時は簡単にはいきません^^

先日はイカエサに変えたらウリボウは減ってアジが
来ていました。


特に梅雨に入ってイサキが本格化してくると、この頃
から小型のウリ坊が混じる事が多くなってきます。
本格化していると親イサキの活性が高いので気に
ならないですが、産卵に入りだすと活性が下がるので
元気なウリ坊を避けて釣らないといけなくなってきて
しまいます。^^

そういった意味ではサバやカツオよりも避けるのが
難しいウリ坊対策をしなければなりません^^
私の場合エサをイカ・コウナゴなどに変えます。
※コウナゴはサバやカツオがいる場合は格好の
  餌食なので要注意^^



沖釣り進化の第一歩?「コマセホルダーV2」





Yahooショッピング店釣遊空間へはこちら

Yahooオークション店釣遊空間へはこちら



いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
SHIMANO AC-C81R 冷えキントレー SS 2枚セット
SHIMANO AC-C81R 冷えキントレー SS 2枚セット

Shimano 冷えキントレーM 3枚セット
Shimano 冷えキントレーM 3枚セット

DAN セラミック あゆ名人 TypeII 0225 50M
DAN セラミック あゆ名人 TypeII 0225 50M

SHIMANO バイオマスター 1000SDH/SC67B 日本製
SHIMANO バイオマスター 1000SDH/SC67B 日本製

第一精工 シャクリラーク/定価26,000円/クランプ3個付き
第一精工 シャクリラーク/定価26,000円/クランプ3個付き

同じカテゴリー(釣魚料理)の記事画像
タコ調理
マゴチを捌いてみました。
ワカサギについてNo.3長生きする公魚??
マゴチの(私流)捌き方(刺身)
骨せんべい
我が釣り人生^^
同じカテゴリー(釣魚料理)の記事
 タコ調理 (2020-06-30 10:21)
 マゴチを捌いてみました。 (2012-06-26 07:04)
 ワカサギについてNo.3長生きする公魚?? (2012-02-13 07:19)
 マゴチの(私流)捌き方(刺身) (2011-12-28 21:22)
 骨せんべい (2010-07-21 07:10)
 我が釣り人生^^ (2010-06-09 07:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウリ坊(イサキの幼魚)
    コメント(0)