2011年07月04日
船釣りで手返しを上げよう②ラバーネット
そこでヒラメキました。^^
ってゆうかほとんどパクリですが(笑)
予定している船釣りでもゴムの網ですくった方が
仕掛けや魚のエラの引っ掛かりが減って手返し
勝負の船釣りでは有効なのでは?
さっそく買ってきました。^^

3,000円ソコソコと思っていたよりも安く^^
すぐ分解する予定のものとしては安心して
買えました。
コチラのアミは何故かパッケージにメーカー名や
商品名無く・・・透明のビニール袋にインシュロック
でしばっているだけのパッケージです。
タイラー君に似ていて親近感が沸きます。^^
なんて説明して良いのか分からないので、
ネットで調べて見ます。
「ゴム」「アミ」「タモ」「ルアー用」
いろいろ検索してみましたがあまり
しっくり来ません・・・
オークション等でも探してみて・・・
「ランディングネット」
これだー^^
見つけたーと思っていつもの楽天でも
検索してみました。^^
「ランディングネット」
「ラバーネット」とも言うそうです。
同じもの見つけました。↓
今回はラバーネットと一緒に買った

22mmの径のタモ先用のボルト?を取り付けます。

ラバーネットのそこに穴を開けてパイプの穴を
覗けるようにします。^^22mm径の外を
差し込んで丁度いいぐらい?と思っていました
が少し大きかったみたいなので、

丁度差し込めて22mmのパイプを差し込める
太さの竿を切って差し込みます。

これで完成です。^^
後は筏用に作ってある短めのタモエに
取り付けるだけです。

これで引っ掛りは結構減らせます。^^

アミを使っている映像は⇒コチラで見れます
応援ポチッとお願いします。m(_ _)m
いろんな楽しいブログが沢山^^
ってゆうかほとんどパクリですが(笑)
予定している船釣りでもゴムの網ですくった方が
仕掛けや魚のエラの引っ掛かりが減って手返し
勝負の船釣りでは有効なのでは?
さっそく買ってきました。^^

3,000円ソコソコと思っていたよりも安く^^
すぐ分解する予定のものとしては安心して
買えました。
コチラのアミは何故かパッケージにメーカー名や
商品名無く・・・透明のビニール袋にインシュロック
でしばっているだけのパッケージです。
タイラー君に似ていて親近感が沸きます。^^
なんて説明して良いのか分からないので、
ネットで調べて見ます。
「ゴム」「アミ」「タモ」「ルアー用」
いろいろ検索してみましたがあまり
しっくり来ません・・・
オークション等でも探してみて・・・
「ランディングネット」
これだー^^
見つけたーと思っていつもの楽天でも
検索してみました。^^
「ランディングネット」
「ラバーネット」とも言うそうです。
同じもの見つけました。↓
今回はラバーネットと一緒に買った

22mmの径のタモ先用のボルト?を取り付けます。

ラバーネットのそこに穴を開けてパイプの穴を
覗けるようにします。^^22mm径の外を
差し込んで丁度いいぐらい?と思っていました
が少し大きかったみたいなので、

丁度差し込めて22mmのパイプを差し込める
太さの竿を切って差し込みます。

これで完成です。^^
後は筏用に作ってある短めのタモエに
取り付けるだけです。

これで引っ掛りは結構減らせます。^^

アミを使っている映像は⇒コチラで見れます
応援ポチッとお願いします。m(_ _)m

Posted by tyrar at 14:05│Comments(0)
│釣り道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |