ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月04日

大山沖「イサキ釣り」2012.5.30

大山沖イサキ釣り
またまたまた行って来ました。
やっと日記が書けます。^^
久しぶりにじぃちゃん
行って来ました。^^

大山沖イサキ釣り
やっぱり乗り慣れている左舷に座りました。^^
今回も前回同様アイフォンを使ってユーストリーム
で生配信をします。^^

アイフォンを固定するポイントを船の窓へ固定
大山沖イサキ釣り
ママが持っていたアイフォンホルダーをもらい
ました。^^
これがかなりの優れものでキレイなガラス面へ
貼り付けておいてダイヤルになっている根元部分
を回して吸着させるので釣りの最中はもちろん
車の中でも一度も外れた事はありません^^

前回はこんな感じに付けています。^^
大山沖「イサキ釣り」2012.5.30
前回はちょっと低すぎた(笑)

これでアイフォンを固定させて映像を
配信しています。簡単なので興味の
ある人は是非やってみてください^^


そんなわけで
大山沖「イサキ釣り」2012.5.30
いつものようにポイントに到着後オキアミを
付けて投入します。早速じぃちゃんが続けて
釣り上げています。私も慌てて仕掛けを入れて
何とかモーニングサービスで数匹を釣り上げ
ましたが、次第にアタリが遠のきサバの群れが
回遊しだして船上が賑やかになったところで
イサキの反応はあるものの苦戦している船上を
見かねてポイント移動です。^^

青物が寄ってサビキに反応しだすと太刀打ち
できません^^

前回サバはイマイチアブラの乗りが悪かったので
サバは全てリリースします。美味しかったカツオは
全てキープしましたが、半分ぐらいは強制リリース
って感じでした。(笑)


そんなこんなで移動を繰り返しているうちにイサキ
自体の食い気が遠のいてしまいここから苦戦する事に

前回つかんだ喰い渋った時のイサキの喰いパターンを
試してみる事にしました。
大山沖イサキ釣り
イカの切り身を針にチョン掛けして超スローに撒餌を
こぼしながら巻いてきます。やっぱり喰い渋った時
には有効らしくアタリが出ます。^^

ここから釣れてくるイサキは朝一とは違いお腹には
オキアミがほとんど入っていませんビックリ
そう魚探に反応はいっぱい出ていてもエサを食べて
いないみたいです。?ヒラヒラ動くイカの動きに
反応しているような喰い方?のような気がします。

まだ何度か試してみる必用がありそうですが・・・


イカエサはサバやカツオの突進するようなアタリも
少なくこういったときは良さそうです。^^

大山沖イサキ釣り
青物からの攻撃をかわす為に途中からはサビキ針と
ケイムラのビーズを取り外して針のみの仕掛けで
釣りました。

一日退屈することなく楽しめました。^^



沖釣り進化の第一歩?「コマセホルダーV2」





Yahooショッピング店釣遊空間へはこちら

Yahooオークション店釣遊空間へはこちら



いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
SHIMANO AC-C81R 冷えキントレー SS 2枚セット
SHIMANO AC-C81R 冷えキントレー SS 2枚セット

Shimano 冷えキントレーM 3枚セット
Shimano 冷えキントレーM 3枚セット

DAN セラミック あゆ名人 TypeII 0225 50M
DAN セラミック あゆ名人 TypeII 0225 50M

SHIMANO バイオマスター 1000SDH/SC67B 日本製
SHIMANO バイオマスター 1000SDH/SC67B 日本製

第一精工 シャクリラーク/定価26,000円/クランプ3個付き
第一精工 シャクリラーク/定価26,000円/クランプ3個付き

同じカテゴリー(釣果 師崎(船))の記事画像
スルメイカ釣り2016/8/16続き
スルメイカ釣り2016/8/16
イサキ釣り行ってきました。
超久しぶりの日記・・・
前々回(人生4回目)のスルメイカ釣り日記^^
前々回(人生3回目)のスルメイカ釣り日記^^
同じカテゴリー(釣果 師崎(船))の記事
 スルメイカ釣り2016/8/16続き (2016-08-07 21:14)
 スルメイカ釣り2016/8/16 (2016-08-06 08:06)
 イサキ釣り行ってきました。 (2014-06-19 13:07)
 超久しぶりの日記・・・ (2014-06-10 05:31)
 前々回(人生4回目)のスルメイカ釣り日記^^ (2012-10-16 07:20)
 前々回(人生3回目)のスルメイカ釣り日記^^ (2012-10-15 14:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大山沖「イサキ釣り」2012.5.30
    コメント(0)