2009年05月17日
大山沖(イサキ釣り)忠栄丸乗船09.5.17
年に一回有るか?無いか?の船釣りへ行って来ました。
生憎の天気で海は凄い波にもかかわらず、先日から
釣れ続いているイサキ狙いの船に乗船者はいっぱいです。
実は写真を撮っている余裕が
あったのはここまでです。
大波の中船は師崎の船釣船が出船
出来る6時調度を待って出船です。
今回お世話になった忠栄丸さんの船は結構な
高速船です。周りの船を置いて大波の中グングン
進みます。
約1時間15分ぐらいかけてイサキが釣れている
大山沖へ到着!ココまでは良かったのですが、
釣り場は凄い並みとうねりで、船は揺れる揺れる
他の乗船客も数人は釣りなど出来ない始末・・・
多分大波の上下は5mぐらいはあるのでは?
大げさかも知りませんが?とにかくうねりが入って
いる大波は船酔いする人には殺人的です。

魚の方はと言うと・・・
じぃちゃんは昔から船の揺れは平気なタイプ
でしたが、ちょっと気持ち悪い程度・・・
私はお腹の中は空っぽ想像にお任せします。
根性で釣り続けました。
2人で
イサキ30~35cmぐらい11匹
小アジ多数
想像していたクーラー満タンには遠く及ばず・・・
釣りの神様は去ってしまったのか??
まーいづれにしろ船釣りは完全アウェー・・・
同船者の方々との道具の差に完敗でした。
多く釣られている方で私たちの2~3倍は
釣っていたのでは?
勉強になりました。
道具そろえて又リベンジしたいな~
今度は天気のいい日で・・・・
Posted by tyrar at 17:18│Comments(0)
│釣果 師崎(船)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。