2013年02月17日
余呉湖ワカサギ釣り続き2013.2.14

余呉湖2013.2.14ワカサギ釣りの
続きです。最初奇跡的に空いていた
おくの釣り座に構えて釣っているも
・・・・
じぃちゃんの拾い釣りスタイルでは
ポツポツと釣れるも私のハワセ釣り
スタイいるには有っていないらしく
なかなか釣れません。
※後日釣りスタイルについては
詳しく書きます。^^
魚はいるようなんですが、日が昇り
だすと次第に桟橋の特有なポイント
が出来てきて・・・つれる場所に
人が集まる為かワカサギの塊が集中
しだしてしまいます。
そこで私は誰もいない桟橋の通路へ
移動して桟橋から立ち釣りをします。
じいちゃんのスタイルではわずかな
群れでも確実に拾い釣りか可能なの
でその場でやっています。^^
日も出てきて厚着してきた私たちには
暑いぐらいの陽気になってきました。
予想外です。^^
じぃちゃんはジャンバー脱いでいました。
昼ぐらになるとここで急に私たちに
とっていい展開に急変します。^^
偶然その2:角地へ移動・・・
なんと私が釣りをしていた通路から直ぐの
角地の場所でよく釣れていた若者二人が
昼頃に早々と道具をしまっているではない
ですか
「もう帰られんですか?よく釣れてるのに・・・」
「もう十分です・・・・・^^」
たまには言ってみたいですねぇ
そんなカッコいい台詞^^
なんと欲のない(笑)
いいポイントなので私なら最後まで粘って
記録目指すのに^^
まぁとりあえずじぃちゃんも呼んできて
好位置へ早速場所移動です。^^

ココからは2人で怒涛の入れ食い劇が
最後の4時半頃まで続きました。^^
ウチに帰って疲れた私の代わりに子供と
じぃちゃんでカウントしていました。

⇒釣果はこちら
ポツポツと釣れるも私のハワセ釣り
スタイいるには有っていないらしく
なかなか釣れません。
※後日釣りスタイルについては
詳しく書きます。^^
魚はいるようなんですが、日が昇り
だすと次第に桟橋の特有なポイント
が出来てきて・・・つれる場所に
人が集まる為かワカサギの塊が集中
しだしてしまいます。
そこで私は誰もいない桟橋の通路へ
移動して桟橋から立ち釣りをします。
じいちゃんのスタイルではわずかな
群れでも確実に拾い釣りか可能なの
でその場でやっています。^^
日も出てきて厚着してきた私たちには
暑いぐらいの陽気になってきました。
予想外です。^^
じぃちゃんはジャンバー脱いでいました。
昼ぐらになるとここで急に私たちに
とっていい展開に急変します。^^
偶然その2:角地へ移動・・・
なんと私が釣りをしていた通路から直ぐの
角地の場所でよく釣れていた若者二人が
昼頃に早々と道具をしまっているではない
ですか

「もう帰られんですか?よく釣れてるのに・・・」
「もう十分です・・・・・^^」
たまには言ってみたいですねぇ
そんなカッコいい台詞^^
なんと欲のない(笑)
いいポイントなので私なら最後まで粘って
記録目指すのに^^
まぁとりあえずじぃちゃんも呼んできて
好位置へ早速場所移動です。^^

ココからは2人で怒涛の入れ食い劇が
最後の4時半頃まで続きました。^^
ウチに帰って疲れた私の代わりに子供と
じぃちゃんでカウントしていました。

⇒釣果はこちら
Posted by tyrar at 11:15│Comments(0)
│釣果 ワカサギ(余呉湖)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。