ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月09日

常滑沖(ボート)釣果日記2008/6/8

常滑沖(ボート)釣果日記2008/6/8

サイズがイマイチですが、
初釣りにしては優秀かな・・・

キス釣りの基本は、ヤッパリ流し釣り
流れの無いときはサビキ方が重要!
そんな基本の釣りでした。


キスは基本的に仕掛けが動いてないと中々釣れません。


その為船は流して釣ります。(アンカーを打たずに流れに乗せるつり方)
サーフで投げ釣りをする際にずっとサビイて釣る要領です。
が、しかし流れが速すぎたり、流れが無かったりすると
釣果は極端に落ちます。(相手は自然なので・・・)

その際に要領よくサビイてやることが必要です。
オモリが浮かない程度に(流れを考慮して・・)
ここで重要なのがオモリの選択と竿の選択
竿は喰い込みを重視して柔らかいほどいいが、
柔らかすぎると重いオモリは背負えないので・・・
オモリは軽いほど食い込みがいいようだが、
流れに合わせて選択しないと、底が取れないと
まず釣れない・・

明日今回使った仕掛を紹介します。

常滑沖(ボート)釣果日記2008/6/8
なんと2本針仕掛で3匹釣れました。ビックリ



今回の釣果(2人分)
キス12cm~22cm ×106匹
メゴチ6cm~18cm  ×多数(リリース)
ハゼ5cm       ×4匹(マゴチ狙いようの餌に流すが不発)



常滑沖(ボート)釣果日記2008/6/8
車中泊専用カーマットレスの「タイラー君ショップ」はコチラ

国内最大級ネット釣具ショップ!堀だし門物多数!!



ランキングに参加しています。
応援ポチっとお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 餌釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 釣具へ







Yahooショッピング店釣遊空間へはこちら

Yahooオークション店釣遊空間へはこちら



いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
このブログの人気記事
SHIMANO AC-C81R 冷えキントレー SS 2枚セット
SHIMANO AC-C81R 冷えキントレー SS 2枚セット

Shimano 冷えキントレーM 3枚セット
Shimano 冷えキントレーM 3枚セット

DAN セラミック あゆ名人 TypeII 0225 50M
DAN セラミック あゆ名人 TypeII 0225 50M

SHIMANO バイオマスター 1000SDH/SC67B 日本製
SHIMANO バイオマスター 1000SDH/SC67B 日本製

第一精工 シャクリラーク/定価26,000円/クランプ3個付き
第一精工 シャクリラーク/定価26,000円/クランプ3個付き

同じカテゴリー(釣果 知多(ボート))の記事画像
8/27 名古屋港マゴチ釣
8/20 名古屋港マゴチ釣
8/13 新舞子冲タコ釣
7/30 新舞子冲タコ釣
キス釣りin常滑沖(2010.7.18)
常滑沖キス釣り釣果日記09.8.16
同じカテゴリー(釣果 知多(ボート))の記事
 8/27 名古屋港マゴチ釣 (2017-08-28 08:45)
 8/20 名古屋港マゴチ釣 (2017-08-20 16:13)
 8/13 新舞子冲タコ釣 (2017-08-19 09:11)
 7/30 新舞子冲タコ釣 (2017-07-31 10:36)
 キス釣りin常滑沖(2010.7.18) (2010-07-20 12:42)
 常滑沖キス釣り釣果日記09.8.16 (2009-08-27 14:06)

この記事へのコメント
はじめまして 主に知多半島で釣りをしているororonともうします
キスたくさん釣れていますね 私もこの日の午後、常滑沖で釣っていました しかし、すぐに海が荒れてキス1匹に終わりました
うらやましいです
Posted by ororon at 2008年06月09日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
常滑沖(ボート)釣果日記2008/6/8
    コメント(1)