2008年07月01日
私の筏釣り道具No.1

尻手ロープ掛
少し太めのものを輪にして、竿に取り付けます。
竿部分はしっかり縛って接着剤で固めます。
今回も
前回も
鯛に竿を引き込まれています。(40cmぐらい・・・)
幸いなのは二度とも竿は戻ってきています。
前回釣行時は尻手を付けていなかったので、
船頭の「もってかれたぞ~」の掛け声と共に
あわてて隣の竿で(いつも2本出しているので

見事釣り上げました。(鯛もそのまま釣り上げました

それ以来必ず尻手を付ける様にすべての竿に
ご覧のように尻手掛部分の加工をほどこしました。

こんな感じに使います。
今回釣行では、しっかり尻手ロープで救出しました。

ティープロ T・project ステンワイヤー尻手ロープ SLー1 モスグレー
これぐらい良いものが欲しいが、今はガマンして・・・
これぐらい↓でガマンしてます。・・・

スーパーノバ のびた君(尻手ロープ) 太 アソート
まずは、筏用のまともなリールが欲しいので・・・・
車中泊専用カーマットレスの「タイラー君ショップ」はコチラ
国内最大級ネット釣具ショップ!堀だし門物多数!!
Posted by tyrar at 23:49│Comments(0)
│釣り道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。