2008年11月10日
入鹿釣行記 (2008.11.9)

また行ってきました。朝5時頃起床して、
15分ぐらいで準備して出発!
6時過ぎ位に到着して、まだ余り船は
出ていないようだ。期待を胸に出船
が
今日は余り喰いが良くないようだ。
前回結構つれたポイントへ行くがポツポツと釣れる程度・・・

群れが違う場所に移動したと思い
池内を散々移動して、ポイントを探すも
パッとして釣れる場所は見当たらない・・・
前回とは違い日曜日とあって
池の中は、ボートだらけ・・・


移動する先々で釣れているかどうか?
たずねるもどの人も 「いまいち」 「全然」
と口をそろえている。
予想外の展開に参ってしまった。
途中川の中の溜まり場

や支流などにも行ってみるが
一向に釣れるポイントは見当たらず

はっきり行って今日はどうガンバってもダメな
感じがするために早々とあきらめることに・・・
本日はくまなく入鹿池中を約,2周ぐらいは
しました。

そうして1時頃他の人に先がけて早めの
上がりでした。

ボート屋さんのおばちゃんは最近急に釣れなくなったとの事
先週ぐらいまでは釣れてたけどねえ・・・・
気温は最近急に冷え込んだが水温は以前高いまま
だそうです。これから水温は冷え込むと思いますので
期待は高そうです。雨か雪が降れば、低水温化が
進むのでさらに期待大ですよ。
ただボートの上は寒いので防寒具は十分に必要でした。
まー自然が相手ですからしょうがないですよね

ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
|
| 楽しいワカサギブログ 沢山見れますよ^^ |
|
|
Posted by tyrar at 12:35│Comments(0)
│その他(釣行記)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。