2009年03月18日
もう一つの目的
今回釣行に来た目的は、初筏に行きたい
事と撮影会の下見ともう一つの目的があります。
それは、一昨年ぐらいからはまっている。
ヒイカ釣りの様子を見に行きたいと思っていた
からだ!
実際夜やってみましたが、地元の方が
まず居なかったのでコレは釣れてないな?
と思いましたが試しにやってみました。
思ったとおり全然・・・
翌朝地元の方と話をしていると
ヒイカはまだ5cmぐらいで
少し早かったみたいです。
写真も撮り忘れました。⇒コチラへ
そのまま傷心して、
引本港で車中泊

翌朝念のために竿を出しましたが、
ガシとオコゼがつれただけ・・・
まー時間つぶしの釣行も結構いいものです。
いろいろ話しながらいい考えが浮かぶものです。

予定通り9時ごろまでに
昨日の魚の鱗取りと内臓出しを
終えて次の目的地へ
父は竿をほかって
なにやら写真を撮っていました。
ここからは私の独り言です。
親子で共通の趣味を持つと
人生に幅が広がります。
父の考え方を学ぶことで
自分の考え方がより深く分かります。
↓
趣味を中心に会話するとケンカしません!!
↓
仕事を中心に会話すると激しくケンカします。
↓
ケンカしていては、お互い学べません
↓
それでは自分も進化しません
↓
遊んでいるときなどに結構ひらめくこともあります。
↓
自分自身の考え方、感じ方を客観的に見ることが重要です。
Posted by tyrar at 09:00│Comments(0)
│釣り場紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。