2011年12月17日
今シーズン初ワカサギ2011.12.7
おなじみ?は自称ですが^^
最近日記をサボっていましたが・・・
あの後もう一枚鯛を釣ってもう一回は
空振りに終わりました。^^
最近釣りに行って思うことですが・・・
結構このつたないブログを見てくれている人が
多い
最近よく声かけられます。^^
同じ場所ばかり行くので当たり前か^^
ありがとうございます。まぁ好き勝手書いて
いますので話半分だと思ってください(笑)
どこかであったら声かけてください^^
ここには書けない?情報もあるかもしれません
ので具体的なお話してくれるとありがたいです。
コメントもあまり見ていませんので・・・
気にせず適当に流してください(笑)
入鹿池の話でした。(笑)

到着して早速じぃちゃんが改造していたエレキが故障?
動かなくなってしまいました。
いきなり手漕ぎに逆戻り・・・
っと思っていたらコードに仕込んであった
ヒューズがとんでいる事が判明^^
ビニルテープで直結にして何とか動きました。

いつものように魚探を見ながらポイントを
探しますが、まだ水温は温かいらしく写真の
ように中層や底はたまた上層など魚の反応は
バラバラで・一日中ポイントを絞れないまま
ぽつぽつ釣る程度で終わってしまいました。
二人で60匹ぐらい
結果動かずに一箇所で回遊を待っていた方が
釣果は伸ばせたと思いますが^^次回の参考に
なりました。^^バッテリーなくなるぐらい
動きました。

途中経過今年は結構空いていた事と・・・
ワカサギの型が良い事に驚きました。^^
コレは水温が下がってくる今週以降に
期待が持てそうに思えます。^^

今回投入の新兵器はコチラ↑^^
マジックで分かるように分けてきました。
次回詳しく日記書きます。(多分)^^

最初は油断して仕掛けこんなんになっていましたが(笑)
一日中ぽつぽつの拾い釣りで肝心の房掛けは

ほとんど無く・・・↑唯一写真のチャンス(笑
次はリベンジです。^^
明日はチェリー号に乗せてもらい
とっても楽しみなシーバスなので寝ます。^^
じぃちゃんの日記は⇒コチラ
ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
最近日記をサボっていましたが・・・
あの後もう一枚鯛を釣ってもう一回は
空振りに終わりました。^^
最近釣りに行って思うことですが・・・
結構このつたないブログを見てくれている人が
多い

同じ場所ばかり行くので当たり前か^^
ありがとうございます。まぁ好き勝手書いて
いますので話半分だと思ってください(笑)
どこかであったら声かけてください^^
ここには書けない?情報もあるかもしれません
ので具体的なお話してくれるとありがたいです。
コメントもあまり見ていませんので・・・
気にせず適当に流してください(笑)
入鹿池の話でした。(笑)

到着して早速じぃちゃんが改造していたエレキが故障?
動かなくなってしまいました。

いきなり手漕ぎに逆戻り・・・
っと思っていたらコードに仕込んであった
ヒューズがとんでいる事が判明^^
ビニルテープで直結にして何とか動きました。

いつものように魚探を見ながらポイントを
探しますが、まだ水温は温かいらしく写真の
ように中層や底はたまた上層など魚の反応は
バラバラで・一日中ポイントを絞れないまま
ぽつぽつ釣る程度で終わってしまいました。
二人で60匹ぐらい
結果動かずに一箇所で回遊を待っていた方が
釣果は伸ばせたと思いますが^^次回の参考に
なりました。^^バッテリーなくなるぐらい
動きました。

途中経過今年は結構空いていた事と・・・
ワカサギの型が良い事に驚きました。^^
コレは水温が下がってくる今週以降に
期待が持てそうに思えます。^^

今回投入の新兵器はコチラ↑^^
マジックで分かるように分けてきました。
次回詳しく日記書きます。(多分)^^

最初は油断して仕掛けこんなんになっていましたが(笑)
一日中ぽつぽつの拾い釣りで肝心の房掛けは

ほとんど無く・・・↑唯一写真のチャンス(笑
次はリベンジです。^^
明日はチェリー号に乗せてもらい
とっても楽しみなシーバスなので寝ます。^^
じぃちゃんの日記は⇒コチラ
ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
|
| 楽しいワカサギブログ 沢山見れますよ^^ |
|
|
Posted by tyrar at 23:40│Comments(0)
│釣果 ワカサギ(入鹿池)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。