2008年05月17日
続アジ釣り仕掛け準備(投げサビキ)

こんな感じで、ホットメルト(?なんて呼ぶか分かりませんが・・・)
で天秤を突っ込んだカゴに止めます。
ちなみにコレ↓

100均やホームセンターで売っています。
熱して溶かして付けます。水に強く簡単に早く
止めれるので釣り道具作るのに重宝しています。
時間の無い方はこんな商品もあります↓

ちなみにこの仕掛けは数年前に七里美浜方面で
地元のおじさんが教えてくれました。⇒参考
釣りに行くと必ず地元の方がいるので、そんな方と話を
するとその地の良い仕掛け、やり方があるので勉強になります。
浮きもついでに改造↓

安い浮きに中古で買った電機ウキを合体させました。
当然先ほどの道具で止めてあるので抜けません。
よく見えるようにさらにハネをつけるつもりです。
時間があればさらに上から漆などを塗ります。
めんどくさいのであまりやりませんが・・・
車中泊専用カーマットレスの「タイラー君ショップ」はコチラ
国内最大級ネット釣具ショップ!堀だし門物多数!!
Posted by tyrar at 12:00│Comments(0)
│仕掛
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。