2008年04月17日
仕掛No.1
これ何の仕掛けだか分かりますか?
ルアー?エギ?
全体像はこちら
はい実はコレはイカ釣り用の仕掛けなんですね!
なんて名前かは忘れました。
エギに似ているような・・・
感じがしますが、エサを付けて使用します。
小さなアジやイワシ、キビナゴや手長エビ等を針金でグルグル巻きにして使います。蓄光して光る素材で出来ています。目立たせてエサに食いつかせる仕掛けです。基本的に堤防などから浮き釣りで使います。基本的に私はこの時期ヒイカ(スルメイカやアカイカ)を狙って出かけます。ごくマレにアオリイカも掛かりますが、アオリイカには向かないようです。小さめのイカが主体です。
エサ釣りが好きな方にはオススメです。
大体12,3cm~25cmぐらいのイカが釣れる時期&場所では流用が可能だと思います。
ヤマリア(YAMARIA) エサ巻テーラ SS3
車中泊専用カーマットレスの「タイラー君ショップ」はコチラ
Posted by tyrar at 11:45│Comments(0)
│仕掛
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。