2011年10月28日
小型電動リール比較^^
![]() 36%OFF 送料無料!!ダイワ LEOBRITZ 270MM レオブリッツ Daiwa DAIWA |
レオブリッツ270MMに関しては後日書くとして
今回は下記の超小型電動リールに関して調べて
見たいと思います。^^
レオブリッツ270MMに関しては
かなり気にいっています。^^
今回選ぶのはあくまでサブ機で・・・
私なりの用途にあった物を選びたいと
思います。^^
候補に挙がっている物の楽天で検索して
一番安いお店のリンクとメーカーの
ホームページからチョイスしてそれぞれの
電動リールの機能の比較を並べてみました。
さらに詳しく載せたページを作ってみました。
⇒コチラ
とりあえずこれらの機能性と価格を比較した上で
サブ機を選びたいと思います。私の経験からの
比較はこれからしていきたいと思います。^^
明日はチェリー号船頭に誘ってもらえたので
久しぶりの常滑沖ですのでそろそろ寝ます。^^
カワハギ&アジ等々狙うそうなのでこんな物を
買ってきました。

快適船シンカーです。^^重めの物(40~60号)は
よく使うのでもっていますが、今回は10号~30号の
物を買ってみました。結構目だって種類も沢山合って
価格も安いので結構気に入って使っています。^^
★快適船シンカーはコチラ★
かなり気にいっています。^^
今回選ぶのはあくまでサブ機で・・・
私なりの用途にあった物を選びたいと
思います。^^
候補に挙がっている物の楽天で検索して
一番安いお店のリンクとメーカーの
ホームページからチョイスしてそれぞれの
電動リールの機能の比較を並べてみました。
|
| |||||||||||||||||||||
![]() |
| 電動丸400Cプレイズ
| |||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||
![]() |
| LEOBRITZ 150 レオブリッツ 150
メーカーCM |
電動丸400C
| ||||||||||||||||||||
![]() メーカーページへ |
電動丸600マダイスペシャル[MADAI SP]
| ||||||||||||||||||||||
![]() メーカーページへ |
LEOBRITZ 150-DH レオブリッツ150-DH
|
|
DAIWA SEABORG150S シーボーグ150S
|
さらに詳しく載せたページを作ってみました。
⇒コチラ
とりあえずこれらの機能性と価格を比較した上で
サブ機を選びたいと思います。私の経験からの
比較はこれからしていきたいと思います。^^
明日はチェリー号船頭に誘ってもらえたので
久しぶりの常滑沖ですのでそろそろ寝ます。^^
カワハギ&アジ等々狙うそうなのでこんな物を
買ってきました。
快適船シンカーです。^^重めの物(40~60号)は
よく使うのでもっていますが、今回は10号~30号の
物を買ってみました。結構目だって種類も沢山合って
価格も安いので結構気に入って使っています。^^
★快適船シンカーはコチラ★
Posted by tyrar at 12:51│Comments(0)
│電動リール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。