2012年01月17日
ワカサギマチックDDM釣り調査③ボードセット
持った感じはかなり安定感が増していますが、
ボートで使用するために長めの竿の方が仕掛け
の取り回しが良いと考える私は、どうしても
長竿(55cm・63cm)を使う上糸がらみの
軽減のために可変アダプターをつけたためさら
に長い竿仕立てになってしまいました。^^
結果安定して倒れるような事はなくなったの
ですが・・・

写真のように魚が釣れて電動巻上げを開始する
と負荷の大きな時(オモリを重くしたり・魚が
沢山かかった時等)はリール尻が頻繁に浮いて
しまいました。^^
リールの安定感はかなりましたのですが、重心が
上手く取れていないみたいです。次回様々な点を
改善するべくいろいろ手を加えていきます。^^
ちなみにこのワカサギマチックDDMはとても不安定で
私が長竿を使っているせいかと思っていましたが、
そうでなくても倒れるみたいですね^^
結局ボードセットかスタンドセットは必須なの
かもしれませんね・・・
ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
ちなみに迷ったもうひとつは↓コチラ
ボートで使用するために長めの竿の方が仕掛け
の取り回しが良いと考える私は、どうしても
長竿(55cm・63cm)を使う上糸がらみの
軽減のために可変アダプターをつけたためさら
に長い竿仕立てになってしまいました。^^
結果安定して倒れるような事はなくなったの
ですが・・・

写真のように魚が釣れて電動巻上げを開始する
と負荷の大きな時(オモリを重くしたり・魚が
沢山かかった時等)はリール尻が頻繁に浮いて
しまいました。^^
リールの安定感はかなりましたのですが、重心が
上手く取れていないみたいです。次回様々な点を
改善するべくいろいろ手を加えていきます。^^
ちなみにこのワカサギマチックDDMはとても不安定で
私が長竿を使っているせいかと思っていましたが、
そうでなくても倒れるみたいですね^^
結局ボードセットかスタンドセットは必須なの
かもしれませんね・・・
ポチッと応援お願いします。m(_ _)m
|
| 楽しいワカサギブログ 沢山見れますよ^^ |
|
|
![]() シマノ 夢屋ワカサギマチックDDMボードセット |
ちなみに迷ったもうひとつは↓コチラ
![]() シマノ 夢屋ワカサギマチックDDMスタンドセット |
Posted by tyrar at 07:20│Comments(0)
│ワカサギマチックDDM
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。